〒154-0017
東京都世田谷区世田谷4-6-4 REGALO世田谷松陰神社1F
tel.
03-6413-5162
世田谷区歯科医師会会員
電話する
予約する
(初診のみ)
ホーム
コンセプト
医師紹介
初診の方へ
診療案内
診療案内
初診の流れ
むし歯
予防歯科
歯科人間ドック
審美歯科
ホワイトニング
矯正歯科
小児歯科
歯科口腔外科
訪問歯科
入れ歯
睡眠時無呼吸症候群
医療費控除
デンタルローン
設備機器
診療時間・アクセス
ブログ
ホーム
HOME
コンセプト
CONCEPT
医師紹介
DOCTOR
初診の方へ
FIRST
診療案内
MEDICAL
初診の流れ
むし歯
予防歯科
歯科人間ドック
審美歯科
ホワイトニング
矯正歯科
小児歯科
歯科口腔外科
訪問歯科
入れ歯
睡眠時無呼吸症候群
医療費控除
デンタルローン
設備機器
FACILITY
診療時間・アクセス
MEDICAL TIME/ACCESS
ブログ
HOME
ブログ
未分類
思い込み
2025年6月30日
未分類
五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀孝廣です。 今日の世田谷(松陰神社付近)の天気は晴れです。まだ梅雨明けしていませんが、真夏のような暑さです。 我が家では6月はさくらんぼの季節です。 山形が有名ですが新潟のサクランボ(紅秀峰)も丸々として大変美味しく、新たな発見をしました。 私の中では「さくらんぼ=山形」という思い込みがあり、固定観念には気を付けなければならないと考えさせられました。 明日から2...
続きを読む
新緑の季節
2025年5月26日
未分類
五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀孝廣です。 今日の世田谷(松陰神社付近)の天気は晴れです。今朝は涼しく気持ちいい気候です。やがて来る大嫌いな「じめじめの梅雨」が恐怖でなりません。 昨日、友人から岡山~鳥取~島根旅行の写真、レポートなどがメールで送られてきました。生憎の雨模様だったようですが、自然豊かな新緑の季節が感じられるものでした。また、デザート好きの彼らしい写真もあり、好物が昔と変わらないこ...
続きを読む
絶品料理
2025年4月30日
未分類
五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀孝廣です。 今日の世田谷(松陰神社付近)の天気は晴れです。心地よい風が吹いており、新緑が美しい季節です。 個人的なことですが、昨年4月にフィットネスジムに通い始めて1年が経ちました。データを見ると、1年間で192日通っていました。 少しは痩せましたが、患者さんからはほとんど気付いてもらえないのが現状です。引き続き、頑張ります。 5月は大型連休があり、少し嬉しい気持...
続きを読む
歯科人間ドック
2025年3月27日
未分類
五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀孝廣です。 今日の世田谷(松陰神社付近)の天気は晴れです。3月下旬ですが夏日です。私は少し寒がりになりましたので、まだ冷房は入れておりません。 先日、歯科人間ドックを受診された患者さんがいます。30代の方ですが口腔機能のチェック、およびクリーニングを2時間しっかり受けて帰られました。 当クリニックの歯科人間ドックの項目は、①口腔内カメラ撮影、②パノラマ撮影、③歯周...
続きを読む
健康第一
2025年2月27日
未分類
五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀孝廣です。 今日の世田谷(松陰神社付近)の天気は晴れです。気温が上昇し、まさに春のような気候です。 最近、私は寒がりになりました。昨年の4月から週3-4日ジムへ足繫く通い、見た目は全く変わりませんが内臓脂肪が減少したようです。 血液検査でも肝機能が正常値になり、脂肪肝が改善されたようです。寒がりになった理由だと考えられます。 脂肪が取れ、体の切れが良くなり、歩く速...
続きを読む
母校
2025年1月30日
未分類
五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀孝廣です。 今日の世田谷(松陰神社付近)の天気は快晴です。冬空ですが、日差しが強く、体感的には春を感じさせます。 先日、九州に行く機会があり約30年ぶりに母校の熊本マリスト学園(当時は男子校)に眞由美先生と立ち寄りました。 中学・高校の6年間を熊本で過ごしていたため、とても懐かしく、不思議と当時の記憶が鮮明に甦ってきました。 やはり、12歳から親元を離...
続きを読む
大晦日
2024年12月31日
未分類
五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀孝廣です。 今日の世田谷(松陰神社付近)の天気は快晴です。真っ青な青空で日差しが暖かく感じます。 2024年も最後の日となりました。今年は自然災害が多く、重苦しい1年となりましたが、来年こそは笑顔で溢れる1年になって欲しいものです。 個人的には4月からジムに週4回通い、肩や腰の痛みが癒え、体調が良好になりました。絶好調のありがたみを感じております。今後もジム通いを...
続きを読む
社員研修2日目
2024年11月30日
未分類
五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀孝廣です。 今日の世田谷(松陰神社付近)の天気は快晴です。11月下旬ですが日差し強く、心地よい気候です。 先日の社員研修の続きをご報告致します。今回のブログは長編です。 2日目は小豆島に行きました。 一番の目的は小豆島大観音の「佛歯」の見学でした。 観音様の頭部付近(洞窟様のスペース)にあるとのことで実際に見に行きましたが、残念ながら「佛歯」は直接見ることがで...
続きを読む
6周年と社員研修
2024年10月31日
未分類
五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀孝廣です。 今日の世田谷(松陰神社付近)の天気は晴れです。まさに秋晴れのような真っ青な空で心地よい気候です。 お陰様で10月11日に開院6周年を迎えました。これまで来院していただいた患者さんに感謝し、今後も歯科医療を通じて社会貢献をしていきたいと思います。この場をお借りし、多くの方々に厚く御礼申し上げます。 また、学生時代の友人にもお祝いの花をいただきました。彼は...
続きを読む
ディープインパクト
2024年9月28日
未分類
五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀孝廣です。 今日の世田谷(松陰神社付近)の天気は曇りです。だんだんと気温が急降下しており、朝晩は秋らしくなってきました。 土曜日の朝によく見ていた「旅サラダ」という番組の神田正輝さんが今日でご卒業になりました。寂しい気持ちでいっぱいです。 先日、北海道に行ってきました。北大歯学部や夜間歯科の診療所を見てきました。五條堀歯科クリニック世田谷は早朝歯科なのですが色々と...
続きを読む
1
2
3
4
5
…
19
»
カテゴリー
未分類
最近の投稿
思い込み
新緑の季節
絶品料理
歯科人間ドック
健康第一
月別アーカイブ
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月