〒154-0017
東京都世田谷区世田谷4-6-4 REGALO世田谷松陰神社1F
tel.
03-6413-5162
世田谷区歯科医師会会員
電話する
予約する
(初診のみ)
ホーム
コンセプト
医師紹介
初診の方へ
診療案内
診療案内
初診の流れ
むし歯
予防歯科
歯科人間ドック
審美歯科
ホワイトニング
矯正歯科
小児歯科
歯科口腔外科
訪問歯科
入れ歯
睡眠時無呼吸症候群
医療費控除
デンタルローン
設備機器
診療時間・アクセス
ブログ
ホーム
HOME
コンセプト
CONCEPT
医師紹介
DOCTOR
初診の方へ
FIRST
診療案内
MEDICAL
初診の流れ
むし歯
予防歯科
歯科人間ドック
審美歯科
ホワイトニング
矯正歯科
小児歯科
歯科口腔外科
訪問歯科
入れ歯
睡眠時無呼吸症候群
医療費控除
デンタルローン
設備機器
FACILITY
診療時間・アクセス
MEDICAL TIME/ACCESS
ブログ
HOME
ブログ
未分類
マウスピース矯正(インビザライン)について
2018年10月25日
未分類
五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀眞由美です。 本日の世田谷地域は朝からポカポカ陽気で、一日を通して穏やかな日でした。 インビザライン矯正についてご案内致します。 インビザラインは、「薄い透明」の矯正装置のため、見た目にはほとんど目立ちません。 インビザラインによる矯正治療のメリットを写真にて記載致します。 ご覧いただければ幸いです。 ...
続きを読む
舌側矯正について
2018年10月24日
未分類
五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀眞由美です。 現在、矯正治療は治療技術の進歩とともに多くの手法が存在します。 本日は、舌側矯正についてご案内致します。 舌側矯正は、歯の裏側に装置を付けて目立たず歯並びを整えることができる治療です。矯正装置が見えるのに抵抗がある方にお勧めの手法の一つです。詳細は、10/27(土) 8:00-14:30に当クリニック矯正担当医の石田直先生の矯正無料相談会を行いますの...
続きを読む
駒沢公園
2018年10月23日
未分類
五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀です。 最近は、朝など気温が下がり少しずつですが気候が秋から冬に向かっているのを実感する日々です。 開院して間もなく2 週間を迎えようとしていますが、世田谷地域や東京都以外の地域からも患者さんに来院して頂き、大変嬉しく思っている次第です。 当クリニックでは、患者さんと真摯に向き合い、診療や対話を通じて患者さんに「安心を与える」ことをモットーにスタッフ一同取り組んで...
続きを読む
矯正無料相談会について
2018年10月22日
未分類
五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀眞由美です。 今週末 (土曜日) に予定しております矯正無料相談会についてご連絡致します。 矯正治療に関して、興味はあるものの治療を始めることに躊躇してしまう患者さんもいらっしゃると思います。当クリニックでは、「どのような治療になるのか? 装置は目立つのか?費用や期間は? また、お子さんの場合はいつから始めたらいいのか?」などのご相談に対して矯正医の石田直先生が詳...
続きを読む
歯周病について
2018年10月20日
未分類
五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀と申します。 お陰様で、開院して1 週間が経ちました。来院していただいた患者さんに感謝するとともに、地域の皆様の健康に寄与できるように一生懸命頑張っていく所存です。今後とも宜しくお願い致します。 今回は、歯周病についてお知らせ致します。 歯周病は自覚症状がないうちに進行してしまう病気 (silent disease=沈黙の病)です。 下記に歯周病の主な症状を写真に...
続きを読む
口腔乾燥症 (ドライマウス) の検査について
2018年10月18日
未分類
五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀と申します。 近年、様々な原因により「口が乾く」というようなお悩みを抱えていらっしゃる方が増えています。 当クリニックでは、口腔水分計 (添付写真) を用いた検査により口腔乾燥症 (ドライマウス) を客観的に、そして簡便に診断し、口腔乾燥症の評価を行います。 検査時間は、約 2 秒で、全身状態にかかわらずに測定が可能です。また、唾液を上手く出すことができない御年配...
続きを読む
クリニックの水について
2018年10月17日
未分類
五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀眞由美と申します。 当クリニックのうがいをする水や治療機器から排出される水についてご案内致します。 給水管内除菌装置(ポセイドン)を使用しており、細菌の繁殖が抑制され、給水管内が常にクリーンに維持されています。また、添加物は使用せず水道水のみを使用しており、身体に害はありません。 飲水も可能であり、患者さんに衛生面で安心して治療を受けて頂けるように配慮しています。...
続きを読む
唾液検査について
2018年10月16日
未分類
五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀と申します。 本日は、クリニックで行っている歯科人間ドックの 1 項目である唾液検査についてご案内致します。 患者さんの唾液を採取して、測定機器にてわずか 5 分で測定できます。 「むし歯菌」、「酸性度」、「緩衝能」、「白血球」、「タンパク」、「アンモニア」の 6 項目を測定し、歯の健康、歯茎の健康、口腔清潔度を検査します。 測定後は、口腔内状況が一目でわかる結果...
続きを読む
口腔のアンチエイジングについて
2018年10月15日
未分類
五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀と申します。 最近は、TV などでアンチエイジングという言葉を耳にする機会が増えてきました。 アンチエイジングとは「抗加齢」「抗老化」を意味します。 いつまでも若々しい心と体を維持したいという欲望は、すべての人に共通しているといえ、予防医学でもあります。 口腔における究極のアンチエイジングとは、「ご自身の歯を 1 本でも多く残すこと」です。 当クリニックでは、十分...
続きを読む
診療時間について
2018年10月14日
未分類
五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀です。 診療時間についてご案内致します。 当クリニックは、朝 7 時から早朝診療を行いますので、お仕事や学校の開始前でも診療可能です。 初診の方は、検査および歯面清掃を中心とした診療を行います。 再診の患者さんは、来院時間により 30 分診療と 45 分診療を選択できます。 予約の患者さんを優先致しますが、急患の患者さんにも対応致しますので、 何かお困りなことがご...
続きを読む
«
1
…
14
15
16
17
18
19
»
カテゴリー
未分類
最近の投稿
歯科人間ドック
健康第一
母校
大晦日
社員研修2日目
月別アーカイブ
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月