tel.
03-6413-5162

世田谷区歯科医師会会員

五條堀歯科クリニック世田谷

ブログ

点検の重要性

五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀孝廣です。 今日の世田谷(松陰神社付近)の天気は、快晴です。日に日に暖かくなってきているのが、実感できます。また、道端には虫たちの姿を見かけます。春到来です。 先週はショックなことが2件ありました。 一件目は、先日、私は初めてぎっくり腰になり土曜日の診療をお休みさせていただきました。朝起きたら、立ち上がることができず、まさに金縛りにあっているかのようでした。動作は...

ラーメン100選

五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀孝廣です。 今日の世田谷(松陰神社付近)の天気は、快晴で少し汗ばむ程、暑くなってきました。黄砂が飛んでいるのでしょうか、自宅から見える風景もだんだんと視界が悪くなってきたように感じます。 本日は祝日診療で早朝7:00~11:00までの診療でしたが、朝早くから多くの患者さんに来院していただき、感謝申し上げます。 前回のブログで眞由美先生の「いちご狩り」を書きましたが...

衝撃のイチゴ

五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀孝廣です。 今日の世田谷(松陰神社付近)の天気は、雲一つない快晴です。今朝は我が家からも富士山がよく見え、低空飛行の飛行機も時々見かけます。 先日、眞由美先生が茨城県在住の知り合いの先生とセミナー研修、イチゴ狩りとラーメンを食べに行った様子を、是非ブログに書いて欲しいとのことなので代筆しています。 まずは、いちご狩りですが、「とちおとめ」にするか「スカイベリー」に...

気持ちいい歯ブラシ

五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀孝廣です。 今日の世田谷(松陰神社付近)の天気は、汗をかきそうなくらいの快晴です。昨日の雪が嘘のような天気です。私はとにかく暑がりのため、寒い日が大好きです。 開院して1年3か月が経過致しました。クリニックが現在あるのは患者さん、業者の方々、スタッフのお陰でございます。心から感謝申し上げます。 3月に4台目のユニットを増設することになりました。今までより予約が取り...

健康祈願

五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀孝廣です。 今日の世田谷(松陰神社付近)の天気は、雨で、時々雪が混じっております。今日は、大学入試センター試験ということもあり、個人的には色々な思い出があります。受験もしましたが、大学の専任教員時代に試験監督を経験できたことは貴重な経験となっております。 先日、眞由美先生の厄払いに福岡のとあるお寺に行って参りました。毎年、私たちは健康を祈願してもらいにお参りに行っ...

新年のご挨拶

五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀孝廣です。 今日の世田谷(松陰神社付近)の天気は、快晴です。真っ青な冬空です。クリニック内は正月模様で、患者さんに頂いた、お酒(来福)をクリニックに飾っています。 元旦は世田谷八幡宮に眞由美先生と初詣に行って参りました。毎年参拝しているのですが、いつ来ても大変清々しい気持ちになります。私は神社・仏閣巡りが大好きなので、老後は日本中の神社などを巡りたいと考えており...

健康はバランス

五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀孝廣です。 今日の世田谷(松陰神社)付近の天気は、曇りです。気温は、17℃と暖かい1日です。今年も残り2週間程です。時が経つのが早いです。 私も40歳代になり、ついに健康に気を付けるようになりました。血液検査は3か月に1度行っており、今のところ指導を受けるほどの異常な検査値が出ていないのがせめてもの救いです。診療後に1時間の散歩が功を奏しているようです(5か月継続...

早朝参拝

五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀孝廣です。 師走になり1年の集大成の時期になりました。毎年思うのですが、1年が経つのが大変早いです。開業して1年2か月が経過しましたが、これからも初心を忘れることなく頑張っていきたいと思います。 11月下旬に京都に研修と開業のお礼参りに行って参りましたが、嵐山の天龍寺では早朝参拝を行っていました。やはり時代は「早朝」のようです。 当クリニックが早朝診療しているの...

研修とお礼参り

五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀孝廣です。 今朝の世田谷(松陰神社付近)の天気は、雨です。気温は高めですが、強い雨が降っています。 先日、クリニック開院の際にお世話になった方々や神社のお礼参り、そして訪問研修と幼稚園見学に行ってきました。開院して間もなく1年2か月を迎えようとしていますが、多く方に支えられ、今の仕事ができていることに感謝する次第です。 以前もご紹介した一言主神社、そして金龍神社に...

秋晴れ

五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀孝廣です。 今日の世田谷(松陰神社付近)の天気は、晴れで相変わらず心地よい日差しがクリニックに注いでいます。患者さんも診療中に寝る方が多くなってきました。リラックスしていただいているのなら幸いです。 先日、眞由美先生と後楽園に散歩に行ってきましたが、秋はお互い一番好きな季節で、暑くもなく長時間散歩できました。 写真は後楽園から小石川公園の風景です。 散歩の休憩中...
1 4 5 6 7 8 9 10 11 12 19