〒154-0017
東京都世田谷区世田谷4-6-4 REGALO世田谷松陰神社1F
tel.
03-6413-5162
世田谷区歯科医師会会員
電話する
予約する
(初診のみ)
ホーム
コンセプト
医師紹介
初診の方へ
診療案内
診療案内
初診の流れ
むし歯
予防歯科
歯科人間ドック
審美歯科
ホワイトニング
矯正歯科
小児歯科
歯科口腔外科
訪問歯科
入れ歯
睡眠時無呼吸症候群
医療費控除
デンタルローン
設備機器
診療時間・アクセス
ブログ
ホーム
HOME
コンセプト
CONCEPT
医師紹介
DOCTOR
初診の方へ
FIRST
診療案内
MEDICAL
初診の流れ
むし歯
予防歯科
歯科人間ドック
審美歯科
ホワイトニング
矯正歯科
小児歯科
歯科口腔外科
訪問歯科
入れ歯
睡眠時無呼吸症候群
医療費控除
デンタルローン
設備機器
FACILITY
診療時間・アクセス
MEDICAL TIME/ACCESS
ブログ
HOME
ブログ
未分類
令和元年です
2019年5月2日
未分類
おはようございます。 五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀孝廣です。 今朝の世田谷(松陰神社付近)の天気は晴れで、気持ちよい日差しがクリニックにも差し込んでいます。 昨日は休診日であったため、久しぶりに眞由美先生と渋谷~表参道に散歩に行ってきました。相変わらず渋谷は若者が多く、笑顔や元気に満ちている街でした。私も20代の時は、眞由美先生とよく渋谷に行ってタワーレコードで音楽を聴いたり、ゴールドラッシ...
続きを読む
平成が終わります
2019年4月30日
未分類
五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀孝廣です。 今日の世田谷(松陰神社付近)の天気は朝から雨であいにくの天気です。 ゴールデンウィーク真っ盛りで、患者さんも帰省や旅行に行かれる方が多いようです。 平成も今日で終わりで、明日からは令和元年なります。気持ち新たに歯科診療を頑張っていきたいと思います。 今日の一枚は、東京で1台しかないタクシー(黄緑色)にたまたま乗車し、記念に撮影させていただきました。やは...
続きを読む
味は大切です
2019年4月25日
未分類
五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀孝廣です。 今日の世田谷(松陰神社付近)の天気は、雨のち曇りでした。かなり蒸し暑くなり、早く冷房を始めたいのですが、まだ我慢しております。私はとにかく高温多湿に大変弱いので、これからつらい時期になります。 先日、クリニックで以下のような会話がありました。 ある歯磨剤を使用していただいている患者さんに使用時の感想(味)を聞いたところ、「この世のものと思えないほどまず...
続きを読む
誤嚥に注意
2019年4月20日
未分類
五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀孝廣です。 今日の世田谷(松陰神社付近)の天気は晴れのち曇りでしたが、だいぶん暑くなってきました。患者さんも半袖の方が多かったです。 本日は、誤嚥についてのお話です。寝てる時の唾液の誤嚥は、誤嚥性肺炎を引き起こすリスクが高いことは有名な話です。恥ずかしながら、最近、私も40歳になり自分の唾液でむせることが多くなってきました。誤嚥性肺炎の予防として当クリニックで推奨...
続きを読む
本の執筆
2019年4月15日
未分類
五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀孝廣です。 今日の世田谷(松陰神社付近)の天気は、快晴で患者さんは「暖かい」と口を揃えておっしゃっていました。気温は23℃でしたが、からっとした天気で湿度が低い分、過ごしやすかったです。 本日の写真は、先月の下旬に出版されたミクロワールド人体大図鑑についてご案内致します。今回のテーマは「骨と筋肉」でしたが、子供向けの本で大変分かりやすく書かれています。クリニックに...
続きを読む
開院して6か月になりました
2019年4月11日
未分類
五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀孝廣です。 今日の世田谷(松陰神社付近)の天気は、昨日とうって変わって晴天でした。朝起きたら雪化粧の富士山も奇麗に見えていました。 本日は、五條堀歯科クリニック世田谷にとってメモリアルの1日です。昨年10月11日に開院してちょうど6か月が経ちました。正直あっという間に過ぎましたが、充実した6か月でした。今後の目標を立てようかと考えましたが、あえて目標は立てず、日々...
続きを読む
恩人に心から感謝です
2019年4月10日
未分類
五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀孝廣です。 今日の世田谷(松陰神社付近)の天気は、一日中雨で気温もかなり低い一日でした。あいにくの天気の中、多くの患者さんにお越しいただき正直感謝しかありません。 先日、寂しいお知らせがありました。五條堀歯科クリニック世田谷の開院に最初からご尽力頂いた、私たち夫婦の恩人である岩瀬歯科商会の工藤裕佑様が都合により会社を退職されるとのことでした。工藤様の奥様にも開院準...
続きを読む
桜の季節です
2019年4月3日
未分類
五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀孝廣です。 本日も早朝7時から多くの患者さんに来院して頂き、感謝申し上げます。 今日の世田谷(松陰神社付近)の天気は、晴れのち曇りでした。屋外よりクリニック内の方が寒いとおっしゃる患者さんが何人かいらっしゃいました。私が暑がりなので、さっそく冷房をつけていると思われたようです。さすがに、冷房はまだ始めておりませんのでご安心下さい。 最近、ブログを見てくれている患者...
続きを読む
春休み歯医者に行こう!
2019年3月31日
未分類
五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀孝廣です。 今日の世田谷(松陰神社付近)の天気は、ほぼ曇りでしたが時々暖かい日差しもありました。今日は、気温も低く私も一時的に半袖をやめました。年を取ったせいか、寒さに弱くなってきているのを年々実感しております。 本日は学生さんにご案内がございます。現在、学生の皆さんは春休みの最中だと思いますが、この休みの期間中に歯医者に行って口の中のチェックを受けるのもいい機会...
続きを読む
函館旅行
2019年3月28日
未分類
五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀孝廣です。 今日の世田谷(松陰神社付近)の天気は、曇りでした。最近は、診療の合間に患者さんと「桜」の話題になることがとても多いです。私も好きですが、日本人は特に桜が大好きな方が多いようです。 早いもので、開院してから5か月半が経ちました。開院準備中もあっという間に月日が流れましたが、開院してからの方が時間の流れが早い気がしています。当クリニックでは、お子さんの来院...
続きを読む
«
1
…
8
9
10
11
12
13
14
15
16
…
19
»
カテゴリー
未分類
最近の投稿
思い込み
新緑の季節
絶品料理
歯科人間ドック
健康第一
月別アーカイブ
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月