〒154-0017
東京都世田谷区世田谷4-6-4 REGALO世田谷松陰神社1F
tel.
03-6413-5162
世田谷区歯科医師会会員
電話する
予約する
(初診のみ)
ホーム
コンセプト
医師紹介
初診の方へ
診療案内
診療案内
初診の流れ
むし歯
予防歯科
歯科人間ドック
審美歯科
ホワイトニング
矯正歯科
小児歯科
歯科口腔外科
訪問歯科
入れ歯
睡眠時無呼吸症候群
医療費控除
デンタルローン
設備機器
診療時間・アクセス
ブログ
ホーム
HOME
コンセプト
CONCEPT
医師紹介
DOCTOR
初診の方へ
FIRST
診療案内
MEDICAL
初診の流れ
むし歯
予防歯科
歯科人間ドック
審美歯科
ホワイトニング
矯正歯科
小児歯科
歯科口腔外科
訪問歯科
入れ歯
睡眠時無呼吸症候群
医療費控除
デンタルローン
設備機器
FACILITY
診療時間・アクセス
MEDICAL TIME/ACCESS
ブログ
HOME
ブログ
未分類
広島名物
2019年8月17日
未分類
五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀孝廣です。 今日の世田谷(松陰神社付近)の天気は晴れで、高温注意報も出ているようです。 皆様はお盆休みはいかがお過ごしでしたか!?来院した患者さんに聞くと、お仕事の方、お休みの方と半々のようでした。 我が家ではお盆休みに眞由美先生は広島に帰省し、現地で色々と食べたようなのでご紹介したいと思います。どうしてもブログに掲載して欲しいという本人の希望に基づき書いておりま...
続きを読む
夏祭り
2019年8月8日
未分類
五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀孝廣です。 今日の世田谷(松陰神社付近)の天気は、猛暑です。こんな暑い中、早朝から多くの患者さんが来院して頂き、本当に感謝しかございません。 先日、患者さんから「世田谷祭り」について教えてもらい、早速行って参りました。 例年は馬事公苑で開催されているそうですが、今年はオリンピック開催準備のため8/3(土)、8/4(土)両日に若林公園と世田谷区役所での開催でした。...
続きを読む
夏バテ対策
2019年7月31日
未分類
五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀孝廣です。 今日の世田谷(松陰神社付近)の天気は、晴れでした。患者さんは口を揃えて「暑い、暑い」と連呼され、額には汗がにじみでていました。 本日は、私の夏バテ対策をご紹介させていただきます。 「源たれ」をご存知でしょうか。 これは青森県では、知らない人はいないほど有名なものです。このたれで料理するととにかく美味しく、暑い夏でも食欲が落ちません。眞由美先生も大好き...
続きを読む
夏休みの子供たち
2019年7月28日
未分類
五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀孝廣です。 今日の世田谷(松陰神社付近)は、太陽ギラギラで高温多湿の天気です。やっと真夏がやってきたようです。近所では、夏祭りや盆踊りが行われており、子供たちの元気な様子を目の当たりにしています。 話変わりますが、私たちは最近、「餃子」にはまっています。 一日一回は餃子を食べており、眞由美先生も相変わらず大食いで夫婦で餃子を食べまくっていて、食後の歯磨きとブレスケ...
続きを読む
ホタル祭り
2019年7月15日
未分類
五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀孝廣です。 今日の世田谷(松陰神社付近)の天気は、雨のち曇りでした。昨年に比べ、7月は雨が降る日が多く、本格的な夏が今年は短そうな気がします。 本日は祝日というのに、早朝7時から多くの患者さんに来院していただき、感謝申し上げます。また、8月12日も祝日診療(am7:00~am12:00)を行います。何かありましたら、お越し頂ければ幸いです。 先日、患者さんにクリニ...
続きを読む
山形・仙台研修続編
2019年7月8日
未分類
五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀孝廣です。 今日の世田谷(松陰神社付近)の天気は、曇りです。そろそろ日差しが恋しくなってきました。 昨日は、七夕で皆様はどのような願い事をされたのでしょうか。私は、一年間の家族の健康(勿論、口腔内の健康も)を願いました。 本日の写真は、眞由美先生の山形~仙台研修の続編をご紹介致します。 鳴子温泉郷に宿泊したとのことでした。ここは東の横綱と言われるほどの有名な温泉で...
続きを読む
さくらんぼ狩り
2019年7月5日
未分類
五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀孝廣です。 今日の世田谷(松陰神社付近)の天気は、曇りで、つついたら雨でも降りだしそうなあいにくの空模様です。今朝、クリニックの近所で患者さんに遭遇しました。やはり、恥ずかしいものです。ただ、患者さんの奥様に「私も今度、治療に伺います」と言われ、正直嬉しい1日のスタートでした。 今日の写真は、眞由美先生が顔見知りの先生と先週末に山形~仙台に研修?に行って来たそうな...
続きを読む
むし歯診断
2019年6月30日
未分類
五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀孝廣です。 今日の世田谷(松陰神社付近)の天気は、ねずみ色の雲に覆われ小雨です。最近、やっと梅雨らしくなってきました。今日で6月も終わり、今年の上半期が終了しますが、患者さんをはじめお世話になった皆様のお陰で私は充実した日々を送れました。感謝しかありません。 昨日から、眞由美先生は山形に一泊二日で出張(研修と毎年恒例のさくらんぼ狩り)しており、我が家は大変静かです...
続きを読む
安全・安心・新鮮
2019年6月26日
未分類
五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀孝廣です。 今朝の世田谷(松陰神社付近)は気温も高く、蒸し暑いです。今日は私の苦手な湿度と戦う1日になりそうです。 今日の1枚は、先日、患者さんから頂いた「たまご」をご紹介したいと思います。写真を見て下さい! まずは、TKG(たまごかけごはん)をいただきました。びっくりするほどの濃厚な黄身!そして、塩昆布を同伴させるのがポイントです。 以前、京都の嵐山でTKGを...
続きを読む
クールビズ始めました
2019年6月19日
未分類
五條堀歯科クリニック世田谷の五條堀孝廣です。 今日の世田谷(松陰神社付近)の天気は晴れで、蒸し暑いです。 昨日は、休診させていただき、世田谷区歯科医師会が行っている1歳6ヵ月歯科検診に行ってきました。お子さんを連れてくる保護者の方々が歯磨きの方法、食育(何を食べたら虫歯にならないかなど)、卒乳、フッ素塗布の時期について熱心に聞いており、むし歯が減少しているのは、このような努力の賜物であると正直思い...
続きを読む
«
1
…
6
7
8
9
10
11
12
13
14
…
19
»
カテゴリー
未分類
最近の投稿
思い込み
新緑の季節
絶品料理
歯科人間ドック
健康第一
月別アーカイブ
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月